健康診断

健康診断(特定健診)

特定健診とは、厚生労働省により国民および企業に義務づけられたメタボリックシンドロームの健康診断です。
満40歳から74歳までの方で、社会保険や国民健康保険、協会けんぽ(集合B神奈川のみ)の対象者全員が対象となります。

特定健診
自己負担額は受診券に記載
※対象者には、健康保険協会より受診券が郵送されます。
国民健康保険(自営業など)の健診内容
問診 服薬及び喫煙歴、食事、運動、睡眠等生活習慣
身体診察 自覚症状、他覚症状
身体計測 身長、体重、腹囲測定、BMI体格指数
血圧測定
血液検査(脂質) トリグリセライド(TG/中性脂肪)、HDLコレステロール、LDLコレステロール
血液検査(糖) 空腹時血糖(グルコース)、ヘモグロビンA1c
血液検査(腎機能) クレアチニン、尿酸
血液検査(肝機能) AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP
尿検査 尿糖、尿蛋白、尿潜血
血液検査(貧血) 赤血球、血色素量、ヘマトクリット値
★医師の判断に基づき選択的に実施する項目
心電図 ★医師の判断に基づき選択的に実施する項目
眼底 ★医師の判断に基づき選択的に実施する項目
※当院では検査できません
特定健診
自己負担額は受診券に記載
※対象者には、健康保険協会より受診券が郵送されます。
社会保険、組合保険、共済保険、政府管掌健保の健診内容
※当院では被保険者(本人)の受診はできません。被扶養者(家族)のみ対応可能です。
特定健診検査項目被扶養者
診察等問診必須項目
身長、体重、肥満度、腹囲必須項目
視力、聴力 
胸腹部診察必須項目
血圧必須項目
脂質総コレステロール 
トリグリセライド(TG/中性脂肪)、HDL、LDLコレステロール、non-HDLコレステロール必須項目
肝機能AST(GOT)、ALT(GPT)、γGTP必須項目
ALP 
総蛋白、アルブミン総ビリルビン、LDH、アミラーゼ 
代謝系空腹時血糖(グルコース)、随時血糖必須項目
尿糖必須項目
ヘモグロビンA1C空腹時血糖の検査が実施できない場合、ヘモグロビンA1Cで代替可
血液一般ヘマトクリット値、血色素、赤血球数、白血球数、血小板数医師の判断に基づき選択的に実施する項目
血小板数・血液像 
尿・腎機能尿蛋白必須項目
クレアチニン 
eGFR医師の判断に基づき選択的に実施する項目
尿沈渣 
呼吸肺活量、1秒量、1秒率
※当院では検査できません
 
心機能12誘導心電図医師の判断に基づき選択的に実施する項目
胸部X線 
胃部X線
※当院では検査できません
 
胃内視鏡
※当院では検査できません
 
大腸便潜血検査 
直腸検査
※当院では検査できません
 
眼底眼底検査
※当院では検査できません
医師の判断に基づき選択的に実施する項目
腹部腹部超音波 
肝炎ウイルスHBs抗原 
HCV抗体 
子宮頚がん細胞診
※当院では検査できません
 
乳がん視診・触診、胸部X線
※当院では検査できません
 

健康診断は予約制です。WEB予約にて予約をお取りください。